BLOG
普段生活をする上で、
何気なくやっている行為が【薄毛】の原因になっている事をご存知ですか?
近年、薄毛率は昔と比べ増えていってるそうですね。
何が問題かと言いますと、
やはり 『生活習慣』が規則正しく出来ていないと起こりやすいみたいです。
・寝不足
・シャンプーのすすぎの時間が短すぎ
・食べ過ぎ
・インスタント食品の摂取
・ストレス
・便秘がち
・髪を洗わない日がよくある
・整髪料をつけたまま寝る
・あまり汗をかかない
・野菜を食べない
・栄養の偏り
など、様々な事が言えます。
いきなり全部をする事は難しいので
まずは、しっかりと睡眠を取ることと1日の汚れはその日の内に落とすためお風呂に入る事を
してみるのがいいと思います。
睡眠は、薄毛だけでなく、女性には辛いお肌にも悪影響です。
また、しっかりと睡眠を取らなければ免疫力も低下しますので風邪などもひきやすくなります。
お風呂に入る事は、血行促進効果があり、頭皮に栄養が行き渡り易くなる為抜け毛や軟毛などに悩んでる方にオススメです。
他にも頭皮は皮脂を分泌しますので
それをそのままにしておくと、毛穴が詰まり
発育障害や炎症を起こしてニキビなどの原因になるので要注意です。
普段の何気ない生活習慣で『薄毛』だけでなく
色んな原因に繋がります。
ヘアケアも大切ですが、普段の生活習慣が1番大切ですので良ければ試して下さい!
この記事を書いた人
村田 和弥 【Aujuaソムリエ認定】はじめまして。 スタイリストの村田です。 お客様1人ひとり髪質は違いますのでお悩みも変わっていきます。 髪質やお客様に似合うカラーをさせて頂きます。日々、カラーやヘアケアの事を勉強してますので髪のお悩み、頭皮のお悩みなど改善させていただきます。お気軽にご相談ください。
【Aujuaソムリエ認定】はじめまして。 スタイリストの村田です。 お客様1人ひとり髪質は違いますのでお悩みも変わっていきます。 髪質やお客様に似合うカラーをさせて頂きます。日々、カラーやヘアケアの事を勉強してますので髪のお悩み、頭皮のお悩みなど改善させていただきます。お気軽にご相談ください。
2017/06/29
2020/05/21
2018/06/06
2018/11/23
2020/05/08
2021/01/13